■ 今月のキルト
8/1鳥のキルト
 バックナンバー
2025年2月
2025年3月
2025年4月
2025年5月
2025年6月
2025年7月
|
★ 鳥のキルト ★
鳥のキルトを何枚も作りました。
最初はパーツが小さいので縫い合わせるのが
大変でしたが、だんだん慣れてきて
色合わせを楽しみました。
これを繋ぎ合わせるのに、同サイズのパターン を組み合わせる事にしました。
鳥を邪魔しないように、淡い色調の布を使っています。 |
 |
@まず、淡い色を選び、紐状に切ります。
それを繋ぎ合わせ1本、同じサイズの台布
(ベージュ)長く2本切り、3本を図のように 組合せて縫い合わせます。
色々な組合せを縫います。
|
A長いサイズを組み合わせると、作業が楽に なります。
|

B
Aを布幅と同じサイズに図のように 切ります。 つなぎ目は合わせる事はしないで、そのまま
切っていきます。 色が2色になってもいい
です。
|

Cいろいろな色が並びました。
これをたくさん作ります。
|
 D中央に配置する布は少し濃い色を選び
2枚合わせて縫い、台布を両側に付けます。 色が互い違いになるようにセットします。
|

EDを中表に合わせて縫います。
この時、縫い合わせた正方形がピッタリ
合う様に気を付けましょう。
|
 F中央に配置する布は何枚も作ります。
色の組合せは同じものにします。
|

G図のように、1段、2段めはCで縫ったテープ を組合せ、中央はFで作ったテープを置き
3段、4段というように全体の色を見ながら テープ状に縫い合わせていきます。
|
 F全て縫い合わせたらきちんとアイロンを
かけます。 鳥のパターンと同じサイズになるように
切揃えます。
これをきちんとやらないと、パターンを合わせる 時に苦労します。
|
G鳥のパターンと組合せて縫います。
まだ全て縫い終わっていませんので 出来上がりは来月になるでしょう。
|
| |